茨城のお引越し前後のお掃除|よくあるご質問|ハウスクリーニングのオン

rogo_201206-.jpgrogo_201206-.jpg
ヘッダ_区切り線.jpgトップトップヘッダ_区切り線.jpgハウスクリーニングハウスクリーニングヘッダ_区切り線.jpgサービスの流れサービスの流れヘッダ_区切り線.jpgサービスエリアサービスエリアヘッダ_区切り線.jpg法人家主様法人家主様ヘッダ_区切り線.jpgお問合せお問合せヘッダ_区切り線.jpg

HOME > ハウスクリーニング > お引越し前後の清掃 > FAQお引越し前後のお掃除|よくあるご質問

ハウスクリーニング 茨城お引越し前後のお掃除 よくある質問 FAQ

お引越し前後のお掃除茨城の良くあるご質問FAQ

Q1:現住居を退去する際のお掃除は必要?

A:はい。お掃除をされる事が一般的です。

ハウスクリーニング業者に頼まれない場合も、家主様(管理会社)へ感謝の気持ちも込め、引越し前にお掃除をして明け渡す事がマナーでもあります。(もちろん契約書にお掃除をすることを「原状回復」の項目として記載されておりますが)
ご自身でお掃除をされても良いと思いますが、ハウスクリーニングのオンのお客様で、よくあるご依頼理由が、「時間がない」が一番です。お引越しには様々な手続きが必要になるため、お掃除をする時間をとる事が難しい。また、いざ自分でお掃除すると、思った以上に時間と体力を消耗してしまう事も理由の一つです。
賃貸のお住まいを退去される場合、敷金の返還金額にも影響が出てきます。
前述の契約書に記載されている「原状回復」とは傷や故障はもちろん、「汚れ」も含まれております。敷金(保証金)として預けていたお金が、汚れがひどい場合、管理会社から「ハウスクリーニング費用」として引かれてしまいますが、費用は管理会社からの一方的な通知のみとなるので、割高になってしまうことが多くあり、事前に自分で探した業者で、ハウスクリーニングを済ませてしまう方が、結果安くつく事が多いのです。
分譲マンションや、持ち家(戸建)の場合は、売却、または賃貸に出される際、ハウスクリーニングを行い、綺麗な状態を作ることで、売却金額や、家賃の査定に差が出てきます。

Q2:割引はある?

A:ハウスクリーニングのオンでは、現在のお住まい(ご退去先)とお引越し先(ご新居)のお掃除を同時にご依頼いただく事で、10%の割引を行っております。

どちらかが、「お引越し前後の全体清掃」であれば、もう一方は「単品」(エアコンクリーニングだけなど)であっても割引をさせていただいております。また茨城→東京へ引越しといった場合も、エリア内であれば割引を適用させていただいております。(2013年現在)

Q3:どこまでお掃除してくれるの?

A:お掃除の箇所は水回りをはじめとして、お家丸ごとになります。

水回りはもちろん、窓や網戸、ベランダに、建具(扉)や床、棚、電気の傘やスイッチパネルなど全面的にお掃除いたします。しかしながら、壁(クロス)は洗剤を使用したお掃除を行うと、素材を痛めてしまう為、埃を落とす程度のお掃除となります。
また、バスルームのエプロン内部や、レンジフードの分解洗浄、ワックスなど、よりきめ細やかなお掃除をご希望のお客様には「オプション」サービスもご用意しておりますので、詳しくはお気軽にお問合せください。

Q4:フローリングのワックスはしたほうがいい?

A:長所と短所をご確認の上、ご検討ください。

フローリングワックスには良し悪しがあります。
長所は、床の素材をワックスが保護してくれるので、素材を傷めず、表面が汚れたり、傷がついてもワックスを塗りなおすことで、以前の綺麗さを取り戻すことができます。
短所は、ワックスが永遠の耐久性を持っていないことです。よく歩く部分など、どうしても先にワックスが薄くなってしまう為、一度ワックスを塗ったことによって、その後も半年から1年一回は塗布しないと逆に見栄えが悪くなってしまう事がある為、維持コストがかかってしまう点です。
ワックスの短所を補うのが、フロアコーティングです。料金はやはり割高にはなりますが、10年保障をつけられるくらいの品質があるので、長期的なコストでは大分お安くつきます。ハウスクリーニングのオンでは、現在関東エリアで対応が可能です。
ワックス、コーティングを施工される場合は、家具がない、お引越し前後の全体清掃の際、併せてご利用いただく事をお勧めいたします。

Q5:クロスの汚れも掃除してくれる?

A:クロスのお掃除は、洗剤をつけて行うことで、どうしても素材を痛めてしまう為、ハウスクリーニングのオンでは、基本的に「埃を落とす程度」のお掃除とさせていただいております。

どうしても一部分が気になられ、素材が痛む可能性をご了承いただいた場合は、状況により対応させていただいております。
また、汚れがひどい場合の対応として、クロス再生のサービスを行っているハウスクリーニング業者様も稀にいらっしゃいますが、ハウスクリーニングのオンでは「張替」をお勧めしております。
おなじコストをかけられるのであれば、やはり新品になっている方がお客様にもお喜びいただける、ご満足いただけると考えております。

Q6:ものすごく汚れてるんだけど・・追加料金は必要?

A:汚れの度合い、かかった時間に関係なく定額制の料金設定なので、追加料金は不要です。

ハウスクリーニングのオンでは、安心してお客様にハウスクリーニング「お引越し前後の全体清掃」をご利用いただけるように、料金を税込の定額制としております。汚れの状況にかかわらず、「広さと・設備(一戸建てかマンションかなど)」で判断させていただく為、現地のお見積りも基本的に不要です。(平米数が大きい一戸建てやデザイナーズマンションの場合は現地を確認させていただいております。)

Q7:エアコンの脱着はしてくれる?

A:エリアによって対応可能です。詳しくはお問合せください。

Q8:害虫駆除や不用品の回収も頼みたいんだけど?

A:お任せください。

お引越し前後のお掃除のタイミングと併せて、必要なサービスをご提供できる体制を整えております。害虫駆除は駆除(予防)したい害虫の種類や、施工方法によって料金がかわり、不用品回収も、回収の品数によって料金が異なりますので、詳しくはハウスクリーニングのオン、茨城支店へお問合せください。

Q9:インターネットプロバイダの申し込みで安くなるって聞いたけど?

A:お引越しの前後では、インターネットプロバイダの引越しも必須です。ハウスクリーニングのオン茨城支店では、インターネットの取次会社と提携を行うことで、お申込みの内容によった「キャッシュバック」を行っております。

現在は「NTT光」のお取次ぎとなりますが、賃貸マンションなどの場合、マンションが契約しているプロバイダとの契約になるため、NTTと契約をしているマンションにご入居される場合などはお気軽にお問合せ下さい。キャッシバック契約は茨城はもちろん日本全国どこでも対象エリアとなっております。
こちらのLinkIconお問合せフォームよりご確認ください。

Q10:依頼のタイミングは?

A:お引越し日時が決まったら、ご連絡ください。

お客様のご希望の日程にお伺いできるようにする為にも、お引越しが決まったら出来るだけ早く、ハウスクリーニングのご予約をいただく事をお勧めいたします。ハウスクリーニングの繁忙期は11月後半から12月、3月、4月がもっとも込み入ます。この時期はピンポイントでご予約いただく場合、2~3週間前、確実に日時を押さえるためには1か月前にご連絡いただくと、日程を押さえる事が可能です。それ以外の時期でも、土日・祝日はご予約が埋まりやすいので、出来るだけ早めのご予約をいただくか、候補日を複数ご用意いただけると幸いです。

Q11:立会いは必要?

A:はい。開始と完了時にお立会いをお願いいたします。

ハウスクリーニングのオンでは、お客様にご満足いただけるサービスをご提供できるように、まず「開始時」にお立会いいただき、どういったお掃除おこなうかお立会いの上ご説明させていただきます。その際、気になられている箇所などもお伺いいたします。
「完了時」では、仕上がりをお客様にご確認いただき、万が一ご納得いただけない箇所があった場合は、ご納得いただけるまで手直し作業を行います。
遠方へのお引越しで、どうしてもハウスクリーニングの立会いが難しい場合は、ご親族、もしくは不動産会社の担当者様、にお立会いいただきます。その対応も難しい場合は、適切な方法をお伝えいたしますので一度ご相談ください。

Q12:料金の支払い方法は?

A:基本的には、サービス完了お立会いの際、「現金」でのお支払いとなります。

お引越し時は様々な手続きを行うことで、お忙しく、お立会いが難しい、その他、プレゼントとしてハウスクリーニングサービスをご利用いただく場合などは、前日の12時までにご確認いただけるように「お振込み」でのお支払いも承っております。法人のお客様で、上記お支払方法が難しい場合などはお気軽にご相談ください。

Q13:引越し当日に清掃は可能?

A:出来る限りの対応はさせていただきます。

遠方へのお引越しで、後日お立会いいただく事が難しい場合など、出来る限り対応させていただきます。しかしながら、汚れの状態や、広さによって一日で対応が難しい場合もございますので、出来る限り別の日程をいただける事をお勧めいたします。
また、ハウスクリーニングサービスのオプションで「ワックス」をご希望場合、ワックスが乾くまで時間が必要になりますので、ご退去時のハウスクリーニングは引っ越しを終わらせた後に、ご新居でのハウスクリーニングは、ハウスクリーニングを先に完了させて、ワックスが乾く時間(天候によりますが3~4時間)を考慮して、お引越しの時間を決めていただけると良いと思います。
また、表面のワックスは3~4時間で乾き、入居は出来るようになりますが、内側のワックスまで完全に乾ききるまでは1日程度の時間を必要としますので、ご新居へのお引越しの場合、早めに重量のある家具の搬入をする事で、家具の跡がついてしまうことがありますので、ご了承ください。

Q14:キャンセルしたいんだけど?

A:前日の12時までであればキャンセルを承っております。以降のキャンセルは全額のキャンセル料が発生してしまいますので、ご注意ください。

Q15:準備しておく事はありますか?

A:ハウスクリーニングの作業で「水」、「電気」をお借りいたしますので、開栓のお手続きをお願いいたします。

ご退去時のご利用の場合は、ハウスクリーニング終了後、“閉栓”のお続きをお願いいたします。
茨城県のお手続きは下記リンクをご覧ください。
電気:LinkIcon東京電力
ガス:LinkIcon東京ガス
水道:各市町村の自治体にご連絡下さい。

Q16:家具や設備が壊れたら?

A:弊社の過失による破損は、損賠賠償保険での対応となりますのでご安心下さい。

Q17:駐車場は必要?

A:サービスには車でお伺いいたしますので、ご用意いただけると大変助かりますが、ご用意が難しい場合は、近くのパーキングを利用させていただきます。その場合も別途料金は発生いたしませんのでご安心ください。

Q18:サービスエリアは?

A:関東・関西・東海でサービスをご提供しております。

(2013年現在。サービスエリアは順次拡大中)

Q19:その他の料金はかかる?

A:ハウスクリーニングのオン茨城支店では、サービス料金(オプションサービス含む)以外の出張料金や交通費、駐車場代など頂戴しておりません。

ご利用箇所の料金がサービス料金となるように明瞭会計でハウスクリーニングサービスをお届けしておりますので、ご安心してご利用下さい。
※エリア外でサービスをご希望の場合のみ、状況によって出張料金を頂戴いたします。

大阪お引越し前後のお掃除詳細はこちら

エアコン

業務用エアコン

キッチン

レンジフード(換気扇)

バスルーム ハウスクリーニング

洗面所

トイレ

窓網戸サッシ

フロアワックス

ベランダ

パックメニュー

引越し前後の空室清掃

ハウスクリーニング茨城お問い合わせはこちら

NTTフレッツ光キャッシュバックキャンペーン お引越し前後のインターネットお申込みで20,000円キャッシュバック  詳しくはこちら

エアコン、レンジフードなど単品利用の場合はこちら

エアコン洗浄 家庭用壁掛けエアコン洗浄 家庭用壁掛け
業務用エアコン業務用エアコン
キッチン 掃除キッチン 掃除
レンジフード換気扇 掃除レンジフード換気扇 掃除
バスルームお風呂 掃除バスルームお風呂 掃除
洗面所 掃除洗面所 掃除
トイレ 掃除トイレ 掃除
窓網戸サッシ 掃除窓網戸サッシ 掃除
フロアワックス 掃除フロアワックス 掃除
ベランダ 掃除ベランダ 掃除

水回りパックメニューはこちら

キッチンレンジフード換気扇 パック 大阪 家庭用壁掛けキッチンパック (キッチン・レンジフード換気扇)キッチンレンジフード換気扇 パック 大阪 家庭用壁掛けキッチンパック (キッチン・レンジフード換気扇)
バスルーム洗面トイレ清掃 パック 大阪 家庭用壁掛けサニタリーパック(バスルーム・お風呂・洗面・トイレ)バスルーム洗面トイレ清掃 パック 大阪 家庭用壁掛けサニタリーパック(バスルーム・お風呂・洗面・トイレ)
水まわり5点パック キッチンレンジフード(換気扇)洗面所バスルームトイレ 水まわり5点パック キッチンレンジフード(換気扇)洗面所バスルームトイレ 

お引越し前後のお掃除、ハウスクリーニングはこちら

サービスの流れ

サービスエリア

選べるお支払

サービスへの想い

ハウスクリーニング茨城のお客様の声 口コミ

ハウスクリーニング 茨城でご利用のよくあるご質問

大阪でフレッツ光NTTキャッシュバック!お引越し

大阪でハウスクリーニングお掃除スタッフパートナー業者様募集

ハウスクリーニングのオン会社概要