お風呂場の湿気を受けやすく、換気を行いにくい場所なのでカビが発生しやすい場所です。顔や手を洗った時の水はね、洗面台は普段は物が置いてあり意外とお掃除しづらい場所ですね。洗面ボールについた黒ずみ・石鹸かす・カビなどを取り除き、丁寧にお掃除いたします。
洗面所一式 9,800円 (2帖タイプ・洗面ボウル一つ)
2帖以上の場合、1帖毎2,000円の追加料金が必要となります。
税込価格
約1時間~2時間
換気扇カバー・換気扇内部・照明・天井・壁・鏡・戸棚扉・天板・洗面ボウル1個・水栓・排水・床・窓・ドア・室内洗濯パン(洗濯機の移動は含まれません。)
バスルーム・洗面所・トイレのパックメニューはこちら
1・照明・換気扇の清掃 照明、換気扇を分解し清掃します。 |
2・ガラスの清掃 ガラスの水垢、汚れを専用の洗剤とスポンジで清掃します。 |
3・洗面ボウルの清掃 洗面ボウルや蛇口の水垢、石鹸カスなどブラシ、パットを使用し磨きあげていきます。 | ||||||||
4・窓清掃 窓がある場合は、ガラス・サッシ・レールを清掃します。 |
5・棚・床清掃 棚(外面)・床の汚れをしっかり清掃します。 |
6・仕上げ 全体を空拭きしサービス完了となります。 | ||||||||
洗面所クリーニング 清掃時期の目安
- 蛇口まわりが白くくすんできた。
- 洗面ボウルが黄色くくすんできた。
- 壁や洗面台の隅にカビが出始めた。
上記項目に一つでも思い当たる点があれば、ハウスクリーニングのONオンのプロのスタッフがお伺いする、洗面所クリーニングをお勧めいたします。
先ずは、ビフォーアフターなどご覧いただき、メールもしくはフリーダイヤルにご連絡下さい。現在の状況を確認し、アドバイスをさせていただきます。
当社では、上記以外に出張費(交通費)や、土日・祝日の休日料金や汚れ具合による割増し料金は、一切いただきません。
洗面所クリーニングご依頼の際のお願い
- 洗面所周辺の小物は、予め移動いだきますようお願いいたします。(棚の中もお荷物を移動頂ける場合は、清掃対応させていただきます。)
- 作業には「水」「電気」をお借りいたします。